【卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて】
本校2022年度及び2023年度の卒業アルバムに関して、掲載されていた情報が漏えいしたおそれのある事案が発生しました。関係する皆様には多大なる御迷惑をおかけしております。詳細につきましては、下のPDFを御確認ください。
卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて.pdf
【証明書等 申請手続きおよび手数料について】
証明書等が必要になった場合は,以下をお読みになった上で,事務室にご連絡ください.
※電話受付時間:平日のみ 午前8時半~午後5時
【重要】
証明書等の発行には日数と手数料がかかります.余裕を持って,1週間ほどの期間をお考えください。とくに「提出したその日や翌日に必要だ」などの急な申し込みには対応できない場合もございます.あらかじめご了承のうえ,お時間の余裕を見て,お申し込みください.依頼が遅かったために書類の発行が遅れ,何らかの不利益が生じたとしても,本校は責任を負いません.
【英文証明書について】 1)依頼先は担任ではなく,事務室です。 2)パスポートのコピーなど,名前のローマ字つづりが分かるものも持参して下さい。 3)必要となる日付の1ヶ月前を目安に,遅くとも2週間前までに発行を依頼して下さい。
英文証明書はすべて手作業で,教員が授業の空き時間に,他の業務と並行して作成しています。そのため,発行まで大変時間がかかります。急なご入り用でも,授業を自習にしてまで作成することはできません。また,校長の署名が必要なため,出張時などは作業がすべてストップします。
校務多忙のために発行が遅れがちになるのは4~5月(姉妹校受け入れのため),およびテスト期間です。9月からの留学に合わせて請求を予定される方は,十分にご注意下さい。
依頼が遅かったために書類の発行が遅れ,何らかの不利益が生じたとしても,本校は責任を負えません。あらかじめご了承下さい。
|
【手続き等】
・申請方法等
卒業証明書・調査書等の発行について
【手続きの説明】諸証明書の発行について(R6年度).pdf
(消費税改訂時には郵送料が変わりますので,その部分は読み替えてください)
・手数料の額
各種証明書1通につき400円
・諸証明申請書
諸証明申請書(卒業生等) 諸証明申請書(卒業生等).pdf
諸証明申請書(卒業生等)記入例 【様式】記入例.pdf
委任状 【様式】委任状.pdf
※電話受付時間:平日のみ 午前8時半~午後5時