令和5年3月24日(金) 賞状伝達・前期終業式が行われました。
コロナ渦も落ち着きの見通しがたち始め、終業式に於いてはまだまだマスクを着用しての状態ですが校歌を歌っての開式となりました。校長先生からは、「思い描いたとおりには行かないことは多々有るが、それをネガティブに考えるのではなく、ポジティブに考え力を尽くしましょう。その時は思い描いた状況でなくても、それがあったからこそ為し得たと言う事が身のまわりには沢山あります。常に前を見て、全力を尽くしましょう」と年度の区切りにあたり、次に進む生徒達に訓示がありました。

また、式に先立って下記の生徒に賞状伝達が行われました。
(1) 1か年学術賞 大井 茉白
(年次平均点が90点以上の者)
(2) 賞状伝達
●囲碁部(将棋)
・第31回全国高等学校文化連盟将棋新人大会 第5位 渡邉 百々香
・第33回関東地区高等学校文化連盟将棋大会 第5位 渡邉 百々香
都県別対抗(千葉県) 優勝 渡邉 百々香
●書道部
・日本武道館主催全日本書初め大展覧会(席書の部) 植野 沙絢
●千葉県高等学校家庭科ホームプロジェクトコンクール 優秀賞 村石 ゆい
