
千葉県立木更津高等学校のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
木更津高校は、地域屈指の伝統校として、120年余にわたり、各界に幅広く有為な人材を輩出してまいりました。卒業生は3万人を超え、国内外を問わず活躍しておられます。
本校の特色ある教育活動を御紹介します。平成16年、千葉県教育委員会から進学指導重点校に指定され、充実した学習指導を行うとともに、平成21年には単位制に移行し、より一層きめ細かな指導体制を整えました。平成28年には文部科学省からSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定を受け、科学技術系人材の育成に取り組むとともに、平成29年に理数科を設置し、科学を実体験しながら探究力を醸成し進路実現につなげているところです。
この間、学力向上や進学指導の充実など成果をあげることができましたのも、大学や研究機関、地域の皆様からいただきました多大なる御支援の賜と考えております。この場をお借りしてお礼申し上げます。
また、昨年度、新たにSSH第Ⅱ期に指定され、全校で取り組む体制を整えながら、これまで以上に創意工夫を重ね研究開発に取り組んでいるところです。
新型コロナウイルス感染症が新たな局面を迎える中、今後も、引き続き、本校の校訓である「質実剛健」「自主自律」のもと、職員一同、生涯にわたり自分を高め続け、社会に貢献できる人材の育成に努めてまいります。よろしくお願いいたします。
令和5年4月
千葉県立木更津高等学校長
卯月 睦彦