今日は、朝のうちにホテルをチェックアウトしてSMK Damansara校を訪問しました。
到着すると盛大なお出迎えのセレモニーがあり、生徒たちは大変驚いていました。そのセレモニーでは生徒代表で森雅基くんが挨拶をしました。挨拶の中で現地の高校生たちの笑いを取るなど、ユーモアに溢れた挨拶でした。
セレモニーの後、昨日もプトラ大学で発表を行ったバイオマスと里山の研究を現地高校生の前で発表しました。今日は専門的な用語ばかりでは伝わりにくいので、昨日からの表現に修正を加えて堂々と発表を行うことができました。


昼食をSMK Damansara 校で済ませて、午後はマレーシア工科大学でHo Chin Siong教授のバイオマスに関する講義を受けました。Ho Chin Sion教授は沢山の写真や図などを使って専門的な内容も分かりやすく噛み砕いて伝えようと配慮してくださいました。生徒たちも少しでも多く理解しようと真剣に耳を傾け、参加した2人の森君は積極的に質問するなど、非常に有意義な時間となり、生徒たちは充実感を漂わせていました。

マレーシア工科大学の後に、バトゥ洞窟を少しだけ見て、空港近くのsamasamホテルでマレーシアで最後となる夕食を楽しみました。今回の夕食は研修で初めてとなるマレー料理でした。