木更津高校は みなさんの夢を叶えるため 一人ひとりと真剣に向き合います!
 

カウンタ

COUNTER2440771

カウンタ数

平成21年6月1日   9359
平成22年6月1日  67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和  元  年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680

令和3年6月1日から
令和4年6月1日までに
230367件(1日平均631件)
のアクセスがありました。
 

ソフトテニス(女)

ソフトテニス(女)
2022/11/14

女子団体ベスト16! ソフトテニス県新人戦

| by soumu3
 千葉県新人体育大会は11月2日(水)~ 4日(金)に白子町で行われ、本校は団体でベスト16に入りました。
 地区予選を1位通過した女子も2回戦から出場し、危なげなく小金を2対0で下しました。3回戦では、一年生の本間・鄭ペアが奮闘したものの、西武台千葉に0対2で敗れベスト8はかないませんでした。
 個人戦には、2ペアが参加しました。1回戦で山本・後藤ペアが市立稲毛にファイナルゲームの末に敗れ、2回戦では、榎本・中田ペアが千葉敬愛に逆転負けをしました。

女子団体 2回戦 木更津2-0小金   3回戦 木更津0-2西武台千葉
                              ※ ベスト16
女子個人 1回戦 山本・後藤3-4市立稲毛
     2回戦 榎本・中田2-4千葉敬愛



15:49 | 投票する | 投票数(2)
2022/05/18

関東大会千葉県大会

| by SSH担当2
 5月6日(金)~8日(日)千葉県総合運動場において、ソフトテニスの関東大会千葉県予選が開催されました。
団体戦 1回戦で君津に勝ち、2回戦で16シ-ドの東葛飾にも勝ちました。
    ベスト8をかけた3回戦で植草大附属に敗れました。
個人戦 榎本・内田、藤村・前島の2ペアが出場し、それぞれ2回戦を勝ち抜きました。  
    しかし、3回戦でそれぞれシード選手に敗れました。

08:31 | 投票する | 投票数(2)
2020/10/21

千葉県高等学校新人体育大会ソフトテニス地区予選会

| by soumu1
 令和2年9月26、27日、10月3日に千葉県高等学校新人体育大会ソフトテニス地区予選会が開催されました。
 新型コロナ感染症対策として例年とは大きく異なる形での開催となりましたが、慣れない状況でも生徒達は大会ができる喜びを感じながら試合に臨んでいました。県大会の規模縮小で参加数の制限もあり、残念ながら女子個人戦では県大会出場を逃しましたが、女子団体戦では接戦を制し3位通過で県大会出場を決めました。
 「チーム全員で強くなる」をモットーに練習を続けてきた成果が表れ、県大会出場が決まった瞬間は全員で喜びを分かち合いました。これからもさらに高い目標を持ち続け精進して参りますので、温かい応援の程よろしくお願いいたします。
   
21:57 | 投票する | 投票数(0)
2018/08/26

君津市長杯争奪ソフトテニス大会 高校女子の部

| by soumu1
 平成30年7月21日(土)、君津メディカルテニスコートに於いて、君津市長杯争奪ソフトテニス大会高校女子の部が開催されました。3年生が引退した後、新チーム始動の大会でもあり、炎天下の中、部員全員が全力でプレーをしました。準決勝では同校対決となり、さらにチーム全体が盛り上がる大会となりました。結果は、桑田・栗原ペアが準優勝、大間・林田ペアが3位でした。優勝を逃した悔しさもあり、1人1人が様々な決意を新たにした1日となりました。引き続き、温かい応援の程、よろしくお願いします。
        
14:40 | 投票する | 投票数(0)