4月22日(土)、23日(日)
東海大望洋高校で行われました。
初戦では姉ヶ崎高校と試合をおこない、久しぶりの公式戦で動きがいつもと違い緊張している場面も見られました。試合が進むにつれて緊張も解け、動きもよくなり本来の力が出せたと思います。二試合目の袖ケ浦高校は一進一退の試合展開で、生徒はとても集中しており、力を出し切り勝つことができました。
木更津2-0姉ヶ崎 (25-15、25-15)
木更津2-1袖ケ浦 (26-28、25-23、25-15)
23日 代表決定戦
木更津東高校との試合でも最初のセットは取られてしまいましたが、その後2セット目、3セット目を取り勝ちました。勝ち切ることができました。
東海大望洋高校との試合では、昨日今日とフルセットで戦ってきた疲れ等もあり、最後のほうは体力が尽き負けてしまいました。
それでも2日間とも部員全員で頑張り、県大会に進むことが出来ました。
木更津2-1木更津東 (20-25、25-21、25-16)
木更津0-2東海大望洋 (17-25、26-28)
