木更津高校は みなさんの夢を叶えるため 一人ひとりと真剣に向き合います!
 

カウンタ

COUNTER2594833

カウンタ数

平成21年6月1日   9359
平成22年6月1日  67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和  元  年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004

令和4年6月1日から
令和5年6月1日までに
247324件(1日平均678件)
のアクセスがありました。
 

スーパーサイエンスハイスクール

活動報告 >> 記事詳細

2020/03/31

進化するイルミネーション

Tweet ThisSend to Facebook | by SSH担当3
 今年、4年目となった自然エネルギーによるイルミネーション点灯式が、12月20日17時、合唱部のクリスマスソングで幕をあけました。自主的に集まってくれた生徒や先生方300名ほどが、きれいな列を作り、太陽光発電により作られた光を見つめました。
 はじめに、自然エネルギー関連の木更津SEAコラボ(3講座)に参加した有志生徒が、各大学での学びを活かし、自主的に各所で実践発表した内容をまとめ、体育館の外側に映像を映し、一般生徒にプレゼンを行いました。
 その後、硬式と軟式のテニス部の生徒が部活動対抗で、ペットボトルを使った風力発電の実験を行い、観客から大きな拍手がおこりました。
 特に今回は、昨年9月の台風による停電時に、携帯用太陽光発電パネルを作り、校舎内中央廊下で多くの生徒の携帯電話の充電に役立てた男子生徒の功績も紹介されました。
 最後に、太陽光発電装置による発電でLED点灯実験を行い、クリスマスイルミネーションが披露され、正門が明るく温かい光に照らされました。
 毎年、有志の生徒が長期間にわたり試行錯誤をした成果を、たくさんの一般生徒が自主的に見学し、実験の成果を楽しみながら共有するこの風景は、SSHをとおして仲間の知的な活動をたたえあう、本校のひとつの風物詩になりました。
生徒の感想
「2年間の継続した自主的な活動はとても楽しく有意義でした。当日は夕方の寒い中、たくさんの人が集まってくれてうれしかったし、その中でのプレゼンは自信につながりました」(2年)

  
  

14:20 | 投票する | 投票数(9)

カウンタ

SSH メーター208254