令和2年度千葉県高等学校女子ソフトボール選手権大会 結果報告
新型コロナウイルスの影響で総合体育大会が中止になったため代替大会が行われました。
令和2年8月1日(土)(若松公園野球場)
1回戦 vs 船橋法典高校 10-0(4回コールド)勝ち
打線がつながり、目標であった公式戦1勝をすることができました。全員で声を掛け合い、1球に集中して0点に抑えることができました。
2回戦 vs 千葉英和高校 0-10(4回コールド)負け
Aシード・千葉英和高校に力一杯ぶつかっていきましたが、力及ばず敗退しました。
令和2年8月2日(日)(福栄スポーツ広場)
敗者戦 vs 東海大学付属市原望洋高校 0-10(3回コールド)負け
1、2回戦の敗者同士で行われた敗者戦では、Aシード・東海大市原望洋高校と対戦し、力及ばず敗退しました。
これまでの練習の成果を全て出し切り、茂原高校らしく最後まで戦うことができました。
Aシード2校と試合で多くのことを学ぶことができました。この経験を新人戦以降につなげていきたいと思います。
この大会で3年生は引退となります。
3年生の想いや伝統を1、2年生がしっかりと引き継いでいきます。
今後も応援よろしくお願いいたします。

