茂原高校 射撃部
R5年5月12日現在、1年生15人、2年生11人、3年生6人の計32人で活動しています。※男子24人、女子8人
射撃部では、部活動を通し社会に出たとき周囲に必要とされる人間を育てることを目指しております。ライフル射撃は、競技自体は個人競技であるものの、練習や試合においては選手同士でサポートし合うことが不可欠です。競技においては、据銃(銃を止める)時の体力に加えて、集中力・自己分析力・規律性などが必要となります。
★活動
・平日 4日(月曜日OFF) ~18:30頃まで
・土・日・祝 希望生徒は、顧問と時間を相談し自主練習が可能な日を設定しています。※土日祝日全体練習は、大会前などを除いて原則行っていません。
※時間、練習日は目安で変更となることもあります。
※練習・大会等予定は、少なくとも1か月前には生徒へ示します。
※夏休み・冬休みなどの長期休業中は予定を別途計画します。
(主な予定)
4月:国体予選会
5月:関東予選
6月:高校総体
8月:夏季記録会
9月:関東選抜予選
10月:茂原市民大会
1月:新人大会
★大会実績(令和4年度、5年度、主な入賞等結果)
(令和5年度)
関東予選ビームライフル女子3位→関東大会出場
関東予選ビームピストル男子3位
(令和4年度)
関東予選ビームライフル男子5位→関東大会出場
高校総体エアライフル女子3位→全国大会出場
関東選抜予選ビームライフル女子2位、4位→関東選抜出場(11月)など
★活動(練習など)について
・限られた練習スペース、時間の中で生徒主体に考えて練習をしています。
(現在の主な練習場所は、地学室です。)
・射撃練習のできない待機時間は体力錬成、勉強などを行います。
・2023年度、新入生の入部については登録や用具準備の関係で締め切りました。限られた練習環境の中で効率的に練習していくことも学んでいきます。(大会出場に関しては校内の選考等で決めていきます。※R4年度1年生全員年間1回以上大会出場)