このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
習志野市立習志野高等学校
~雑草の如く逞しく~
~習志野の王冠たれ~
カレンダー
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
メニュー
トップ
緊急連絡
カレンダー
校長レポート
習高リアルタイムレポート
習高公式twitter
修学旅行レポート
部活動
バスケット部
バレー部
サッカー部
硬式野球部
ボクシング部
弓道部
空手道部
柔道部
剣道部
陸上部
体操競技部
ソフトボール部
卓球部
バトン部
硬式テニス部
バドミントン部
吹奏楽部
商業部
演劇部
文芸部
美術部
茶道部
書道部
生物部
軽音楽部
手芸同好会
保健室
教育相談
セクハラ相談窓口
図書館
一校一キラ
人工芝グランド一般開放
アクセス・お問合せ
習友会
教育実習
学校説明会
証明書発行申請・調査書発行願
奨学金関係
国際交流
いじめ防止基本方針
入学者選抜
カウンタ
COUNTER
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
2015修学旅行
修学旅行の日記
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/11/10
校外学習 その2
| by
t06
2020校外学習レポートその2
水族館では大きなエイ、見たことのない海中生物にビックリです。青い海底トンネルはとてもキラキラでした
津田沼駅、学校に全員無事に到着しました
沢山の笑顔キラキラの校外学習でした
楽しい時間は瞬く間に過ぎ去っていきます。少し、寂しがありますがたくさんの楽しい思い出もできました。お土産と共にお裾分けしますので、どうぞ受け取って下さい。
15:57
2020/11/10
校外学習レポート その1
| by
t06
2020校外学習レポートその1
快晴のスタートです
2年生の笑顔も快晴です
八景島シーパラダイス内を班別コースで巡ります。水族館、ジェットコースター、釣り堀、美味しい食べ物、、、、シーパラ内の沢山の楽しいポイントを満喫しましょう
快晴
の緑の広場でクラス集合写真です
班別コースが始まりました!「全部のアトラクション制覇!」と気合が入っている班があります。
食べるとき、写真のときはマスクを外しましたがそれ以外の時はしっかり着用です。感染対策のアルコール消毒液も施設前に置かれていました。
15:19
2020/11/06
2020校外学習スタート
| by
t06
2020校外学習レポート
11/5(金)6時間目 学年集会
校外学習の事前説明会が行われました。
11/10(火)
07:45集合 JR津田沼駅
10:00到着 八景島シーパラダイス
14:45集合 緑の広場
17:00到着 JR津田沼駅 or 学校
修学旅行は中止なってしまいましたが、沢山の方の尽力で校外学習を行えることに感謝しましょう。1日で4日間分をギューと詰めて皆んなで楽しい思い出を作りましょう
10:19
2019/11/15
最終日レポート 総集編
| by
t06
東京駅に無事到着しました
沢山の笑顔キラキラの修学旅行でした
楽しい時間は瞬く間に過ぎ去っていきます。少し、寂しがありますがたくさんの楽しい思い出もできました。お土産と共にお裾分けしますので、どうぞ受け取って下さい。
「2019修学旅行レポート」は今日で終了です。ご覧いただきありがとうございました。
今後は「習高リアルタイムレポート」引き続きご覧ください。
17:20
2019/11/15
最終日レポート
| by
t06
11/15(金)最終日
08:00 ホテル出発→神戸クラス別コース
13:30 新神戸駅集合
14:29 ひかり472号
17:40 東京駅到着
最終日もクラス別見学コースです
須磨水族館、ハーバーランド散策、人と防災未来センター、舞浜サイエンススクエア、ステーキランド神戸(昼食)などを巡って最後の思い出作りです。
05:17
2019/11/14
3日目レポート その3
| by
t06
楽しい旅行もあっという間に3日目が終了しました。少し寂しい気持ちがありますが、それ以上に沢山の楽しい思い出が出来ました。そして、とにかく沢山食べた1日
で
し
た
明日は、午前中にクラス別で市内見学をして、午後帰路に着きます
23:53
2019/11/14
3日目レポート その2
| by
t06
クラス別コースの終了後は、本日最後のイベント、「クルーズディナー」です。綺麗な夜景と美味しい料理と今日の楽しかった思い出の会話がミックスして、素敵な時間が過ぎていました
22:06
2019/11/14
3日目レポート その1
| by
t06
11/14(木)3日目
08:00 ホテル出発→大阪神戸広島クラス別コース
18:30 クルーズディナー
21:40 ベイシェラトン&タワーズ宿泊
3日目はクラス別コースです。コースは自分たちでプランニングをしましたが、クラスの個性がバッチリ出ています!①〜④はどのクラスでしょうか?
①新幹線で広島に移動して宮島散策と平和祈念公園見学コース
②新幹線で広島に移動して平和祈念公園見学コース
③通天閣と花月お笑いで道頓堀食い倒れて防災センター見学コース
④六甲山でアイスとジンギスカン食べまくりで道頓堀食い倒れコース
⑤六甲山でアイスとジンギスカン食べまくりでお洒落神戸散策コース
⑥六甲山でアイス食べまくりで海遊館見学から道頓堀食い倒れコース
今日も晴天
皆んなも元気です
13:18
2019/11/13
2日目レポート その2
| by
t06
クリスマスイベントでパーク内がキラキラ輝いています。同時に2年生の笑顔も輝いています
幸せになれる「人魚の風見鶏」があるそうです!ぜひ、見つけて下さい
「完全制覇まであと3つ!」お昼を食べるのも忘れて走り回っている強者もいるそうですよ!
11:27
2019/11/13
2日目レポート その1
| by
t06
11/13(水)2日目スケジュール
08:50 ホテル出発
09:00〜20:30 USJ!USJ!
20:40 ホテル到着
2日目は「朝練」からスタートです!ホテル前の桟橋広場で部活単位でのランニングや発声練習です!そして、今日は旅行のメインイベント「USJ!」です。天気も快晴で、パーク内は少し早めのクリスマスムードです!張り切って行きましょう!
11:05
2019/11/12
初日レポート 番外編
| by
t06
お留守番の1年生と3年生は習志野文化ホールで芸術鑑賞会です。2年生は修学旅行で「震災学習」、お留守番学年は「平和学習」です。「ラストゲーム 最後の早慶戦」を鑑賞しました。戦時下の日本で、禁じられた野球に愛と情熱をかけた人々の感動を描いたストーリーです。余談ですが、今日も自主的に学校で朝練を行ってから、会場に向かう生徒が沢山いました。この自主性が習高生の強さの秘密です。
18:05
2019/11/12
初日レポート
| by
t06
11/12(火)初日
08:30 東京駅集合
09:23 のぞみ313号
11:41 京都駅到着→京都大阪タクシー班別コース
17:30 ユニバーサルポート宿泊
快晴のスタートです
2年生の笑顔も快晴です
初日はタクシー班別コースです。自分たちで計画した場所をジャンボタクシーで巡ります。太秦映画村、大阪城、着物体験、金閣寺、大阪城、道頓堀、太陽の塔・・・歴史、文化、美味しい食べ物など、大阪と京都を満喫しました。全員無事にホテルに到着して初日が終了です
13:36
2019/11/12
2019修学旅行スタート!
| by
t06
2019修学旅行スケジュール
11/12(火)初日
08:30 東京駅集合
09:23 のぞみ313号
11:41 京都駅到着→京都大阪タクシー班別コース
17:30 ユニバーサルポート宿泊
11/13(水)2日目
08:50 ホテル出発
09:00〜20:30 USJ!USJ!
20:40 ホテル到着
11/14(木)3日目
08:00 ホテル出発→大阪神戸広島クラス別コース
18:30 クルーズディナー
21:40 ベイシェラトン&タワーズ宿泊
11/15(金)最終日
08:00 ホテル出発→神戸クラス別コース
13:30 新神戸駅集合
14:29 ひかり472号
17:40 東京駅到着
08:19
2018/11/16
修学旅行が無事終了しました!
| by
t06
16:56 東京駅到着
東京駅に無事到着しました
沢山の笑顔キラキラの修学旅行でした
楽しい時間は瞬く間に過ぎ去っていきます。少し、寂しがありますがたくさんの楽しい思い出もできました。お土産と共にお裾分けしますので、どうぞ受け取って下さい。
「2018修学旅行レポート」は今日で終了です。ご覧いただきありがとうございました。
今後は「習高リアルタイムレポート」引き続きご覧ください。
23:42
2018/11/16
京都から帰路につきました!
| by
t06
クラス別コースが無事終了して京都駅に到着です。
「アッ!」という間の楽しい4日間の旅行が終了です!京都タワーホテルでの最後の昼食はとても美味しいのですが、少し寂しい時間でもありました
これから新幹線に乗り帰路につきます。
昨日、離断した吹奏楽部の皆さんは一足早く部活動に邁進する習高生に戻って、明後日からのコンクールに向けて練習開始です!
頑張れ!吹奏楽部!
16:02
2018/11/16
ABCDEGH組コース!
| by
t06
保津川下りに挑戦です!川の水が多く迫力満点です
イケメンの船頭さんの巧みな操舵と、面白い話術と、雄大な自然が相重なって心が晴れやかになる時間でした
全船とも無事に嵐山に到着しました
15:52
2018/11/16
F組コース!
| by
t06
F組のコースは全員が着物を清水寺を散策です
天気の快晴と、着物の美しさと凛々しさとが相重なって、清楚な大和撫子と爽やかな大和男児が誕生です!
09:05
2018/11/16
修学旅行最終日
| by
t06
11/16(金)クラス別コース!保津川!嵐山!清水寺!
05:50〜06:20 朝練
06:00 起床
06:30〜 荷物搬出
07:00〜 朝食
08:00〜 CDEF組 ホテル出発
08:15〜 ABGH組 ホテル出発
保津川下り・嵐山散策コース ABCDEFGH組
清水寺着物散策コース F組
12:30〜13:40 京都タワーホテル バイキング昼食
14:39発 のぞみ368号
16:56着 東京駅到着 修学旅行終了!
05:51
2018/11/15
班別コース無事終了!
| by
t06
それぞれが考えて大阪、京都の班別コースが無事終了して、全員が東山閣に到着しました。あれだけ美味しいものを食べてきたのですが・・・習高生の夕食は別腹です
みんなで食べる最後の夕飯と、懐石風の美し和食をいただきながら楽しい時間が流れていきます
6枚目の写真 最後の部屋長会で明日の日程の確認です
23:14
2018/11/15
大阪!京都!班別コース!
| by
t06
大阪方面と京都方面に分かれての班別コースです!
大阪では道頓堀を目指して食い倒れに挑戦!
秋深い古都京都では日本の伝統文化に挑戦!
18:44
2018/11/15
修学旅行3日目
| by
t06
11/15(木)3日目班別コース!賑わいの大阪!秋の京都!
06:15〜06:45 朝練
07:00 起床
07:30〜 朝食
08:00〜 荷物搬出
09:00 ホテル出発
09:00〜17:00 班別研修 大阪 京都
16:00〜17:00 ホテル東山閣到着
18:00〜 夕食
19:00〜20:30 入浴
21:30 部屋長会議
22:00 消灯
写真は昨日の部屋長会議とUSJの様子
動画は昨日のスターパーティの様子
00:14
2018/11/14
スターパーティ
| by
t06
USJ内にパーティホールで貸切のディナーショウです
最高に盛り上がりました
23:35
2018/11/14
USJリアルタイムレポート!
| by
t17
USJは朝から大盛況です
USJの中の様子をお届けいたします
11:19
2018/11/14
USJ!USJ!
| by
t06
今日は1日中、USJ!USJ!です
クリスマスイベントでパーク内がキラキラ輝いています。同時に2年生の笑顔も輝いています
幸せになれる「人魚の風見鶏」があるそうです!ぜひ、見つけて下さい
10:19
2018/11/14
修学旅行2日目
| by
t06
11/14(水) 2日目 USJ!USJ!
06:15〜06:45 朝練
06:45 起床
07:20 朝食
09:00 ホテル出発
09:00〜18:00 USJ!USJ!
18:00〜20:30 ユニバーサル・スター・パーティ(USJ内でレストラン貸切ディナー)
21:00 ホテル到着
21:30 部屋長会議
22:00 点呼 消灯
09:21
2018/11/13
部屋長会議!明日への準備です!
| by
t17
明日はいよいよユニバーサルスタジオジャパンです
本日の消灯の時間、明日の朝練習、朝食等についての
諸連絡がありました。
ルールとマナーを守って、楽しい修学旅行を送ってください
9:00〜開場ですが、クラスメイトとたくさんの思い出を作ってください
21:52
2018/11/13
大阪到着です!
| by
t06
大阪に到着して、宿泊するホテルにも着きました。
早朝からの日程で移動中はグッスリと寝ていたのですが、夕食
のバイキングの匂いに誘われて復活です!
18:47
2018/11/13
2回目の新幹線移動!
| by
t06
平和記念公園の見学が終わり、本日2回目の新幹線移動です!
広島から大阪に向かいます!
16:28
2018/11/13
バス移動中です!
| by
t06
天気良好!
広島市内を観光しながら平和記念公園に向かっています
15:40
2018/11/13
広島駅到着です!
| by
t17
修学旅行団は無事、広島駅に12:12に到着しました
これより本日の第1の目的地、広島平和記念公園に
で向かいます
12:35
2018/11/13
東京駅全員集合!
| by
t17
みなさんおはようございます
7:40に東京駅に無事集合しました
修学旅行ということもあり、習高生もとても楽しそうに会話が弾んでいました
新幹線に乗車して、おやつタイム、お弁当タイム、おしゃべりタイムです
では、無事に行ってまいります
08:27
2018/11/13
修学旅行初日
| by
t06
11/13(火)初日
07:20 東京駅集合 丸の内地下団体待合所
08:13 東京駅発 のぞみ157号
12:12 広島駅着 →
13:00〜15:00 広島平和記念公園 →
→ 広島駅
16:03 広島駅発 のぞみ136号(D組〜F組)
16:22 広島駅発 さくら558号(A組〜C組)
17:28 17:48 新大阪駅着 →
→ 近鉄ユンバーサルシティ
18:30〜 夕食 バイキング
21:30 部屋長会議
22:00 点呼 消灯
00:49
2018/11/12
結団式
| by
t06
11/12(月) 1限 結団式 2限 LHR
結団式
①団長(校長先生)からのお話
②学年主任のお話
③旅行中の注意事項
④お世話になる添乗員さんからのお話(JTB 原口さん)
荷物の積み込みも終わり、体育館で結団式が行われました。
明日からの注意事項の最終確認が行われました。
いよいよ、2018修学旅行のスタートです
明日の集合
11/12(火)
07:20 東京駅丸の内地下団体待合所
10:18
2018/11/07
事前指導11/77
| by
t06
11/6(火)6時間目 体育館 学年集会
修学旅行まであと1週間となりました!
剣道部の生徒が心を込めてデザインをしてくれたしおり
が配布されました。小林先生からの諸注意を聞きながら、大事なところをメモに取ります
メモした注意事項を忘れずに、習高生らしい明るく元気で節度ある楽しい旅行にしていきましょう
※11/7の記事の訂正
「美術部の皆さんがデザイン(毎年恒例)してくれたしおり
が配布されました。」
との内容で間違って記載しました。大変申し訳ありませんでした。
08:07
2018/09/18
2018修学旅行レポート スタート
| by
t06
2018修学旅行日程
11/12(月)結団式
11/13(火)1日目 クラス別学習
・08:13 東京駅発 のぞみ3157号
・広島市内平和学習 原爆ドーム 平和記念資料館
・17:28 新大阪駅着 5クラス
・17:48 新大阪駅着 3クラス
・宿泊地 ホテル近鉄ユニバーサルシティ
11/14(水)2日目 班別学習
・ユニバーサルスタジオジャパン
・夕食 USJ内で貸切夕食ビュッフェパーティー
・宿泊地 ホテル近鉄ユニバーサルシティ
11/15(木)3日目 選択別学習
・大阪市内 京都市内 班別自由散策
・宿泊地 ホテル東山閣
11/16(金)最終日 クラス別学習
・保津川下り
・嵐山エリア 自由散策
・京都タワーホテル 昼食
・14:39 京都駅発 のぞみ9368号
・16:56 東京駅着 到着後解散
08:49
2017/11/19
2017修学旅行 番外編
| by
t06
吹奏楽部のマーチングメンバーは、3日目に淡路島に移動です
1年生、3年生のメンバーとも合流して大会に向けての練習開始です
今日の午後が大会です
頑張ってください
07:22
2017/11/17
修学旅行最終日 最終号
| by
t06
17:10 東京駅到着
東京駅に無事到着しました
楽しい時間は瞬く間に過ぎ去っていきます。少し、寂しがありますがたくさんの楽しい思い出もできました。お土産と共にお裾分けしますので、どうぞ受け取って下さい。
「2017修学旅行レポート」は今日で終了です。ご覧いただきありがとうございました。
今後は「習高リアルタイムレポート」引き続きご覧ください。
17:10
2017/11/17
修学旅行最終日 その8
| by
t06
京都駅での新幹線停車時間は1分間です
「大変混み合ってます。集合、整列、移動、乗車は速やかにお願いします。」
「14:10にこの場所に集まって下さい。それまで休憩です!」→ バラバラ
「5分前で整列して座って下さい。」→ スッと
1分間乗車も全員無事に終了して、東京への帰路につきました。
東京駅、道頓堀、USJ 、京都駅でも八千代高校と遭遇しました
16:47
2017/11/17
修学旅行最終日 その7 Good story
| by
t06
残念ながら旅行に付き物の忘れ物や落し物もありました
その中には、大事な財布やスマホを落としてしまったケースもあるのですが・・・
拾ってくれた方、手がかりから本人を特定して連絡をくれたUSJ のスタッフ、手続きしてくれた東日観光さん、様々な方の温かい心のお陰で全て見つかり、中身も無事でした
旅行中の心温まるgood storyでした
16:45
2017/11/17
修学旅行最終日 その6 Good story
| by
t06
初日の東京駅集合 → 6分遅れ
初日の道頓堀集合 → 6分遅れ
2日目の心配していたUSJ帰り集合 → 集合は
忘れ物で8分遅れ
3日目の心配していた京都帰り集合 → 指定時間の電車乗車は
駅ではぐれて
沢山の
がありましたが、残念ながらいくつかの
もありました。
11/16(金)21:00からの部屋長会議は
花マルです
20:56分に集合完了
20:58に開始の
花マルでした。
班長の皆さん、ご苦労様でした。
16:36
2017/11/17
修学旅行最終日 その5
| by
t06
保津川下りで嵐山に到着です。天気も
です。
最後の散策と同時に、最後のお土産購入場所でもあります。
ですが、「嵐山限定ですよ
」に誘われてしまい、またまたお財布が軽くなってしまいました。
15:30
2017/11/17
修学旅行最終日 その4
| by
t06
保津川下りの続きです。
船頭さんの巧みな話術と紅葉の鮮やかさが、寒さを吹き飛ばしてくれました。
「船頭やらない
」と真面目にスカウトされている生徒がいました。
終点近辺で美味しい匂いが漂ってくると、イカ焼き、団子の売店船が横付けしてきました。匂いと、冷え切った体と、海賊船状態とが混ざり合っての攻撃にお財布の口が開いてしまった生徒が沢山いました
14:53
2017/11/17
修学旅行最終日 その3
| by
t06
A〜G組は保津川下りにトライです。気温は5℃で天候は曇り、川から朝靄が発生して景色は見えない状態でのスタートです。厳しい寒さと不安の中でしたが、徐々に天候が回復しました
11:56
2017/11/17
修学旅行最終日 その2
| by
t06
最終日も朝練からスタートです
昨日より暖かいのですが、曇りのため真っ暗です。
かろうじて写っているのは、陸上部、男子テニス部です。
真っ暗な写真の先では吹奏楽部がいます。歌声が響いています
8:00に全員無事に宿を出発して川下りに向かっていました。
08:21
2017/11/17
修学旅行最終日スタート
| by
t06
2017修学旅行スケジュール
11/17(金)修学旅行最終日 クラス別コース学習
荷物発送 → 伝票の付いているもの1個 → 出発 → バス移動
→
保津川下り → 船移動
→ 嵐山到着 → 嵐山散策 → 市営嵐山駐車場到着 → バス移動
→
クラス別コース
→ バス移動
→ 新都ホテル到着 → 昼食 → 徒歩移動 → 京都駅 → ひかり524号 → 東京駅到着 → 現地解散
02:33
2017/11/16
修学旅行3日目 その6
| by
t06
昨日から宿泊している「保津川亭」のレポートです。
千と千尋の「湯屋」の華々しさと、古都京都の歴史観を感じる素晴らしい建物です
食事の美味しさと量の多さ、部屋の綺麗さと広さ、露天風呂の大きさと美しさが、3日間の疲れを吹き飛ばし、旅行の楽しさを倍返しにしてくれます
23:41
2017/11/16
修学旅行3日目 その5
| by
t06
PMも引き続き班別コースで京都の歴史と自然を満喫中です
)
午前中は曇りでしたが
午後から日差しが出てきてくれました
古都の寺院と紅葉が鮮やかな色を奏でます。
稲荷山登山に挑戦したN先生、お疲れ様でした。(階段でバテたわけではありません
)
19:57
2017/11/16
修学旅行3日目 その4
| by
t06
班別コースで着付け体験に挑戦です
京都の綺麗な紅葉にも負けない、清楚な大和撫子の誕生です
16:30
2017/11/16
修学旅行3日目 その3
| by
t06
京都の班別学習です
各班で作ったコースを満喫しています。
「紅葉」と「古都の寺院」と「美味しい食べ物」のフルコースです
吹奏楽部のマーチングメンバーは離団して、一足先に保津川下りに挑戦です。
14:02
2017/11/16
修学旅行3日目 その2
| by
t06
今日も朝練からスタートです
昨日と違って寒いです。気温は1℃です。そんな中でも元気に坂道ダッシュです
13:30
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project