本日は1年生は様々な表現を学ぶ1日でした。
午前中は美術館で鑑賞を行いました。
友達や先生に似ている人を作品の中に見付けたり、
これはどんな状況なのかなと話したり、
一つ一つの作品に様々な思いを馳せながら鑑賞しました。

心配された天候でしたが小春日和の中、堀之内公園でお弁当を食べました。




午後からは、市民会館で開かれた響け!言霊ことばのがっしょう群読コンクールに参加しました。
出場チームはリハーサルの後、仕上げを行い、これまでで一番の発表をすることができました。





残念ながら入賞とはいきませんでしたが、
ワークショップからの成長は素晴らしいものでした。
発表した生徒も応援した生徒も、さまざまな表現の仕方があることを学びました。
これからの学習や生活の中でも「自分の思いを伝える」「相手の思いを想像する」ことを大切にしてくれることと思います。