本日は、令和6年度卒業記念音楽会が開催されました。
1、2年生は学級単位での合唱。
3年生は学年合唱を行いました。
<1年生>
1年生らしい、粗削りな中にも魂のこもった歌声が章光堂に響き渡りました。学年の持っているパワーを感じさせてくれた見事な合唱でした。




<2年生>
男声パートの力強い中にも深みのある歌声、ソプラノパートの透き通った高音、アルトパートの美しい歌声が見事なハーモニーとなり、感動を呼ぶ歌声を届けてくれました。




<3年生>
圧巻のパフォーマンスでした。3年間の学びの成果がしっかりと詰まった伸びのある歌声は聞いている人の心を魅了しました。一人一人の魂の込もった合唱に、涙する在校生もいました。この、良き伝統を在校生には引き継いでいってほしいと思います。






最後に、今回の合唱は生徒たちが主体となって作り上げた素晴らしい合唱でした。しかし、ここに至るまでに、支え、導いてくださった先生方の存在を忘れてはいけません。教師と生徒が一体となって作り上げたからこそ、共に感動を分かち合うことができ、それが一生の思い出となったと思います。勝敗はつきましたが、結果ではなく、ここまでみんなで協力し歩んできた過程こそに大きな価値があると思います。
また、音楽科の先生には、授業や自協の時間に各学級に応じたアドバイスを送っていただきました。その指導のおかげで、日に日に技術を向上させていく生徒の姿を見ることができました。
この素晴らしい経験を今後の学校生活に生かし、更に活気のある附属中学校にしてほしいと思います。