4校時、実習生による道徳の授業実践がありました。教育実習4週目に入り、実習生の成長には目を見張るものがあります。発問や生徒との受け答え、板書がとても上達しています。
どのクラスでも、生徒の意見を大切にした深まりのある道徳の授業が展開されていました。業は、本当に学びの多い時間だと思います。それは、生徒たちが多様な見方・考え方から意見を出し合うことで、より高い道徳的価値を見いだすことができるからです。
道徳の時間で学んだことを日々の生活の中で生かし、自分や仲間、集団、さらには伝統文化や自然、多様な価値観を大切にしていってほしいと思います。