このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
愛媛大学教育学部附属中学校
The Junior high school of Ehime University Faculty of Education
トップページ
学校紹介
附属中学校服装規定
研究大会・研究授業
受検生の皆さん
令和7年度学校説明会
使用届・借用書・証明書
行事予定
いじめ防止基本方針
非常変災・緊迫事態対応
MAC配信解除方法
施設・物品等使用届
延長練習実施願
部活実施願
校内授業研究会
日誌
令和7年度 附中ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/05/26
生物育成の技術
| by
愛媛大学教育学部附属中学校
技術科の授業では、「生物育成の技術」の学びの一環として、1年生が夏野菜の栽培を行っています。技術室前には、夏の風物詩とも言える(?)一人一鉢ずつ植えた夏野菜が並んでいます。
下は、技術室前にある植物の写真です。
教員が栽培しているものも含まれていますが、葉っぱを見て、どれが何の写真か分かりますか?
興味を持って見てみると、学べることがたくさん転がっているかも知れません。
19:21
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project