 |
今日は水曜日ですので、4校時は道徳の授業です。 全学年・全クラスで教育実習生が道徳の授業実践に取り組みました。教育実習がスタートして、今回で4回目の道徳の授業となります。1回目は担任の先生による示範授業。2回目・3回目は実習生による実践……と回数を重ねてきているので、授業の進め方がとてもスムーズになっていました。 また、授業の実践に慣れてくる中で、緩急をつけることもできており、感心しました。活発に意見を出す場面と、ぐっと沈黙して自分の考えと向き合う場面。これらを上手く使い分け、道徳的価値観を見つめ直すことができていました。
          放課後の振り返りでは、成果と課題をしっかり振り返り、今後の道徳実践につなげてほしいと思います。 |
|
|
|
|