日誌


2024/09/05

生成AI活用授業研究会及び小中連絡会

| by 愛媛大学教育学部附属中学校

 9月4日(水)、5日(木)と県外の先生や大学、教育委員会の先生方をお招きし、生成AI活用授業研究会を行いました。

 今、人工知能は目覚ましい速度で進歩を遂げています。高い情報処理能力や分析能力を誇る人工知能と共存・協働していくことは、これからの社会を生きる私たちにとって大切なことです。文部科学省は、「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」において、「生成AIへの懸念に十分な対策を講じられる学校でパイロット的に取り組むこと」の必要性について触れています。

 本校では、国語・社会・数学・理科・英語の各教科において、生徒の学びを深めるために、生成AIをどのように取り入れるかを検討し、実践しました。問題を発見し、課題を設定する場面、自分の考えを形成する場面、異なる考えを整理したり、深めたりする場面など、工夫を凝らした活用の仕方が見られました。生徒とともに成果と課題を確認し、今後の研究・実践につなげたいと思います。



 また、本日の午後からは、公立小学校の先生方をお招きし、小中連絡会を行いました。各教科の公開授業では、生徒たちが対話やICTの効果的な活用を通して、主体的に学びを深めていく様子を見ていただきました。また、小中連絡会では、この春入学してきた生徒たちの頑張りや成長をお伝えするとともに、年明けに行われる本校入試の募集要項や手続きについて説明しました。








昨日、今日と多くの先生方にご来校いただきました。本校の教育活動に関心を持っていただき、ありがとうございました。


20:27 | 今日の出来事