日誌


2025/11/13new

本日の授業風景

| by 愛媛大学教育学部附属中学校
 11月13日(木)6校時、1年生の授業をのぞいてきました。
 1年A組は数学の単元テストを行っていました。これまで学習してきた内容を生かして、集中して取り組んでいました。


 1年B組は理科の授業を行っていました。虚像と実像のでき方から、凸レンズの性質について理解を深めていました。


 1年C組は社会の授業を行っていました。クラスメイトと対話しながら、地形の特徴について理解を深めていました。


 1年D組は体育の授業を行っていました。ルールを工夫して、みんなが楽しめるバレーボールを行っていました。


 どのクラスも、けじめをつけた授業態度で取り組んでおり、1・2学期での成長を感じました。

14:51 | 今日の出来事