 |
現在、3年生は総合的な学習の時間で「平和学習」をおこなっています。 これまで、班ごとに「松山における戦争」「琉球の歴史と文化」「沖縄の基地問題・世界平和」「沖縄戦・ひめゆり学徒隊」の四つのテーマに分かれて、課題を追究してきました。
本日は、松山市の平和の語り部である、正金郎様をお招きしてお話を聞かせていただきました。ご自身の身内の方の戦死のことをはじめ、本やインターネットなどからは得ることが出来ない、生の情報を直接聞かせていただき、さらに平和について考える契機となりました。
お礼の言葉を述べた生徒は、自分たちは戦争経験者から直接話を聞ける最後の世代であることの自覚を持つことの大切さや、これからの沖縄での現地調査への意欲を述べてくれました。学年全体としても、平和の実現に向けての追究意欲を高める貴重な機会となりました。  |
|
|
|
|