今日は少し前の、英語の取組について紹介します。
6月16日(金)に3年C組の生徒がオーストラリアのセントアンドリューズ校の生徒たちとZOOMで交流をしました。
英語の授業で創作した俳句と、その俳句に込めた想いを発表しました。
セントアンドリューズ校の生徒たちがその俳句について質問をして、生徒が答える場面もありました。
生徒たちの感想です。
・英語を使って交流することを楽しく感じた。もっと積極的に話していきたい。
・リアクションを大きくしたり、ジェスチャーを使ったりして、相手に自分の言っていることを分かってもらおうという気持ちをもっと出す必要があると感じた。
・ネイティブの発音を聴き取れるよう、これからも英語の学習に力を入れていきたい。
・次は相手の好きなものや相手の文化のことを質問してみたい。
今回の交流活動で、いろいろな刺激を受けたようです。
英語を上達させて、もっと交流も深めていけるといいですね。