お知らせ

思春期教室 授業研究会

日時: 2025年10月31日(金)13:30〜16:00
会場: 愛媛大学教育学部附属中学校
参加費: 無料
対象: 教育関係者・学校保護者・医療従事者

内容

中学2年生の性教育授業を公開。外部講師による講話と学級での話合い活動を通して、思春期の性教育について学びます。

講師: 菊池準子(元小学校教諭、性教育実践者)

プログラム

  • 13:30〜14:30 外部講師による講話(オンライン参加可)
  • 14:30〜15:30 学級担任による話合い活動
  • 15:30〜16:00 質疑応答
詳細PDF(ちらし)
要項PDF(出張伺用)

申し込みリンク
https://forms.gle/mtcVyU8umJzg37peA




【2025生成AI授業研究会】
----
【2025若年教員授業研究会】


【2024生成AI授業研究会】


【ロイロ認定校公開授業】若年教員授業研究会


開催日:令和6年2月16日(金)
【案内ちらしPDFはこちらから】

【申し込みはこちらから】





2023年度 愛媛大学教育学部附属中学校授業研究会
開催日:令和5年10月30日(月)
【案内ちらしPDFはこちらから】
【申し込みはこちらから】






2023年度 愛媛大学教育学部附属中学校授業研究会
開催日:令和5年7月5日(水)


若年教員授業研究会
開催日 令和5年5月25日(木)
・公開授業 14:00~14:50

・研究協議 15:10~15:40
【案内文書PDFはこちらから】
 若年教員授業研究会.pdf
【申し込みはこちらから】
 若年教員授業研究会申し込み

内容






開催日 第2回:令和5年2月13日(月)

・研究授業Ⅰ 13:30~14:20
・研究授業Ⅱ 14:30~15:20
・研究協議  15:40~16:30

内容




【案内文書PDFはこちらから】

 2月校内授業研究会案内.pdf

申し込み
はこちらから】

 2月校内授業研究会申し込み



校内授業研究会に御参加いただき、誠にありがとうございました。
参加された先生方の御意見を生かしながら、よりよい研究を目指していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

次回の授業研究会は令和5年2月13日(月)を予定しております。

2022年度 愛媛大学教育学部附属中学校 校内授業研究会
開催日 第1回:令和4年11月7日(月)

・授業実践 13:50~14:40
・研究協議 15:00~15:50

内容
【案内文書PDFはこちらから】
 11月校内授業研究会案内.pdf

申し込み
はこちらから】

https://forms.gle/3mANAFRAkydLSddW8