図書館総合展フォーラム(神資研11月例会)
講演会●「AIと著作権の基本-最新のAI関連の話題の紹介とともに-」
■日 時:2025年11月12日(水)14:00~16:00
■講 師:小林 利明氏(弁護士(日本・ニューヨーク州)高樹町法律事務所)
■司 会:延 明美氏(高砂香料工業株式会社)
■内 容:ChatGPTをはじめとする生成AIの登場により、情報収集・提供やコンテンツ作成の在り方は
大きく変化し、図書館業務や利用者への情報サービスにも影響が及びつつあります。
その一方で、AIの活用にあたって避けて通れないのが「著作権」の問題です。
AIと著作権の関係は複雑で、日々新たな議論が生まれています。
利用者へのリファレンス対応や資料提供の場面でも、AIと著作権に関する知識が求められる
機会は増えており、図書館業務に携わる者として正しく理解しておくことが重要です。
11月例会では、著作権分野で幅広くご活躍の小林利明先生をお迎えし、著作権法の基本的な
考え方を整理するとともに、生成AIをはじめとする最新のAIによる創作や利用をめぐる
動向や課題についてご講演いただきます。
これからの時代に欠かせない「AIと著作権」の基礎知識を学び、日常の業務や学習に役立つ
視点と気づきを得られる機会となるでしょう。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
今回は図書館総合展フォーラムとして開催いたしますので、
会員・非会員に関係なく参加を受け付けます。皆様、奮ってご参加ください。
■Zoomによるオンライン開催となりますので、事前申込が必要となります。
以下URLよりお申込みください。
■当日視聴される機器(パソコン、タブレット、スマートフォン)に届く
メールアドレスをご登録ください。
■同一機関のお申し込みは5名様までとさせていただきます。
続きを隠す<<