神資研タイトル
 

 

 

ログイン

神資研の沿革

昭36(1961)年

京浜地区資料室運営研究会発足 
第1回研究会(月例研究会の始まり)

昭38(1963)年

神奈川県資料室研究会と改称、設立総会を開催(参加者32名)
会則を定め、役員を選出(32会員)

昭42(1967)年

神資研年報発刊

昭44(1969)年

科学技術セミナー(福岡市)にて情報管理活動研究団体として神資研が紹介される
JICST全国研究集会にて「神資研の活動状況」を発表

昭45(1970)年

神資研ニュース発刊

昭46(1971)年

10周年記念行事式典を開催

昭48(1973)年

昭47年度科学技術白書に神資研が紹介される

昭49(1974)年

「会員資料室の実態に関するアンケート調査」を実施

昭51(1976)年

レファレンスサービス事例集を刊行

昭52(1977)年

会員数100機関に達する

昭53(1978)年

神資研に英語名決まる(Kanagawa Association of Special Libraries and Information Bureaus)

昭56(1981)年

第6回日本ドクメンテーション協会賞の優秀ドクメンテーション機関賞を受賞
20周年記念式典を開催

昭57(1982)年

神資研のシンボルマークが決定

昭59(1984)年

「オンライン検索ノート」を刊行

昭61(1986)年

神資研創立25周年記念特別講演会を開催
由美ちゃんの奮戦記(資料室機械化導入マニュアル)を刊行

昭62(1987)年

神資研ニュース第200号刊行(別冊総目次101~ 200号作成)

平元(1989)年

神資研ネット利用案内を刊行

平2(1990)年

“神資研へのお誘い”パンフレットを作成

平3(1991)年

神資研30周年記念行事を開催

平5(1993)年

神資研ニュース連載「ビジネスデータベースの検索マニュアル」(津田義臣著)を編集刊行

平8(1996)年

神資研ニュース第300号を発行

平9(1997)年

レファレンス分科会ぱーとつー活動報告 「ぱーとツール -レファレンスで困った時の紙だのみ集-」を刊行

平11(1999)年

神資研メーリングリストを開設

平13(2001)年

神資研ホームページを開設
神資研40周年記念行事を開催

平14(2003)年

「デポジット・ライブラリー」構想をとりまとめる

平16(2004)年

「デポジット・ライブラリー」を開設、利用を開始
第6回図書館総合展で初めてブースを出展し、フォーラムを主催(~現在まで連続して参加)

平20(2008)年

県立の図書館資料の神資研会員機関向け貸出を制度化

平23(2011)年

神資研50周年を迎える