神資研タイトル
 

 

 

ログイン

お知らせ

     賛助会員の皆様のバナー広告を掲載しています
        
当会の事業を応援して下さっている賛助会員の方々に、会員の皆様への広報の場として
ホームページにバナー広告枠を設けることといたしました。
右枠下方に掲載しておりますので、是非ご活用ください。
 

お知らせ

事務局からのお知らせ >> 記事詳細

2012/06/19

7月例会のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 山崎@事務局

神資研7月例会のお知らせです。

神資研7月例会
講演会●図書館でAPIをスルメのように味わうには

日 時:2012年7月20日(金)14:00~16:00
会 場:神奈川県立川崎図書館 2階ホール 地図
講 師:林 賢紀 氏 (農林水産省農林水産研究情報総合センター)
司 会:柳 一美 氏((株)日立製作所横浜研究所)

 インターネットと情報システムの高度化により、外部で提供されるサービス
を自らに取り込んで利用する事例が図書館においても増加しています。
  例えば、いくつかの図書館システムにおいては、従来はそれぞれの
システムでファイルを取り込んで提供していた目次情報を、ISBNを使って
書影や著者紹介なども含めて最新の情報をその都度取得できるサービスを
サポートしています。また、全国6,000以上の図書館から書籍とその貸し出し
状況を簡単に横断検索できるサービス、カーリル(http://calil.jp/)では、自らの
Webサイトだけでなくそのサービスを第三者が自由に利用できるよう、接続と
利用のための仕様を公開しています。これを利用して多くの開発者により
新たなサービスが生まれており、Amazonのページから素早く最寄りの図書館の
蔵書を検索し貸出予約が可能なサービス、Libron(http://libron.net/)では、
表面には見えないが図書館を検索する機能としてカーリルを利用しています。
  このような、第三者がそのサービスを組み込んで機械的に再利用するための
仕組みは、API(Application Program Interface)と呼ばれ、「Program Interface」
の名の通り、「機械的にサービスを利用するための窓口」です。
  この講演では、このいかにも堅そうだが美味しくも見えるAPIを、どのようにして
図書館やその周辺では噛み味わっているのか、利用事例から概説し活用の方法や
今後の可能性などについて考えていきます。

*この講演会は、神資研会員以外の方も有料(1,000円)で参加することが
できます。神資研会員以外の方で参加を希望される場合は、事前にお申し込みを
お願いいたします(会員の方のお申し込みは必要ありません)。
*申込先:神資研事務局  FAX 044-210-1146 (℡ 044-233-4537)または、
神資研HPよりお問い合わせフォームにて、件名「7月例会参加希望」、お名前、
電話番号、メールアドレスを明記の上、お申し込みください。
14:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 例会案内