このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
このサイトは
国立情報学研究所
が次世代情報共有基盤システムとして開発したNetCommonsを利用した
八千代松陰学園
情報科のサイトです。
トップページ
中学校入試説明会
メニュー
34期修学旅行日誌前半グループ
34期修学旅行日誌後半グループ
35期生修学旅行前半グループ
35期生修学旅行後半グループ
35期生3年ディズニーシー遠足
36期生修学旅行Eグループ
36期生修学旅行Fグループ
36期生修学旅行Gグループ
37期生1年一泊研修
37期生2年横浜遠足
クラブ活動
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
オンライン状況
オンラインユーザー
10人
ログインユーザー
0人
Google Maps
大きな地図で見る
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
カウンタ
visitors
2009.8.13 START
日誌
高校34期生修学旅行日誌(後半グループ)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
2月12日
2月13日
2月14日
2月15日
2月16日
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2013/02/16
羽田空港到着2
| by
teacher
JL320便は16:36羽田空港に到着しました。
16:46 |
2月16日
2013/02/16
羽田空港到着
| by
teacher
NH256便は15:44羽田空港に到着しました。
16:05 |
2月16日
2013/02/16
福岡空港出発
| by
teacher
NH256便は14:19,JL320便は15:15福岡空港を出発しました。
15:21 |
2月16日
2013/02/16
最終日
| by
L4Reporter1
今、福岡空港にいます!
13:34 |
2月16日
2013/02/16
最終日
| by
L4Reporter1
今日は修学旅行最終日になりました(>人<;)
後少しの時間を楽しみたいです
10:20 |
2月16日
2013/02/16
修学旅行最終日
| by
L3Reporter1
楽しかった修学旅行も最終日になりました。
最終日は太宰府天満宮を参拝します。僕たちは来年の受験に向けて意識を高め、受験合格を願ってきます。
08:30 |
2月16日
2013/02/15
最後のクラス研修
| by
M3Reporter1
修学旅行最後のクラス研修が終わりました。(^^)
萩で作った湯のみに一人一人が指定された文字をかいてつなげてみました。
『第34期生2年M3組たじまクラス☆どんな壁も雑草魂で乗りこえてみせる!修学旅行in萩』
と書かれてあります。
みんなで一つのものを完成させるのはとても難しいことだけれど、クラス一人一人が責任感をもって助け合ってここまでやってきたのがここまで繋がりました。
とても仲がよく、お互いを思いやれるM3は最高のクラスです。★
21:04 |
2月15日
2013/02/15
長崎昼食
| by
M3Reporter2
四日目です
班研修で長崎に行きました。
私達の班はお昼に新地中華街に行きちゃんぽん食いました。
17:55 |
2月15日
2013/02/15
4日目
| by
L4Reporter1
今日は平和記念公園と原爆資料館にいき、
そこから、班行動をしました。
原爆資料館では、胸がいたむ写真や話がありとても悲しかったです。
でも明日で修学旅行も終わってしまうので、残り時間を、
思い切り楽しみたいです!
16:17 |
2月15日
2013/02/15
長崎自由行動
| by
L3Reporter1
長崎の自由行動は班での行動時間が最も長く、班員との仲を深められる最後の時間です。
この時間を大切にして、修学旅行で1番の思い出にしたいです。
11:48 |
2月15日
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
2月12日
2月13日
2月14日
2月15日
2月16日
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カウンタ
since 2013.2.9
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project