このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
このサイトは
国立情報学研究所
が次世代情報共有基盤システムとして開発したNetCommonsを利用した
八千代松陰学園
情報科のサイトです。
トップページ
中学校入試説明会
メニュー
34期修学旅行日誌前半グループ
34期修学旅行日誌後半グループ
35期生修学旅行前半グループ
35期生修学旅行後半グループ
35期生3年ディズニーシー遠足
36期生修学旅行Eグループ
36期生修学旅行Fグループ
36期生修学旅行Gグループ
37期生1年一泊研修
37期生2年横浜遠足
クラブ活動
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
Google Maps
大きな地図で見る
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
カウンタ
visitors
2009.8.13 START
日誌
35期生後半グループ修学旅行日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2014/02/16
帰るまでが修学旅行、、、 だと、心掛けよう
| by
C2Reporter2
飛行機は、30分遅れて無事羽田空港に到着しました(・・;)
福岡では山口で鍾乳洞や松下村塾長崎でハウステンボスや長崎原爆資料館、平和記念公園に行くなど色々事がありましと。
特に、原爆被害者の話や平和記念公園に行って平和とは何なのかについて考える機会ができました。
では、帰宅時には寄り道などをせずに怪我の無いようにではヾ(・∀・*)
写真は、車窓からのスカイツリー、別に珍しいものでは無いけどとりあえず(;´д`)
14:25 |
投票する
| 投票数(26) |
コメント(0)
|
2/16の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カウンタ
COUNTER
SINCE 2014.1.27
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project