ロゴマーク
このサイトは国立情報学研究所が次世代情報共有基盤システムとして開発したNetCommonsを利用した八千代松陰学園情報科のサイトです。
 

日誌


2014/02/15

えすみんとしんちゃん

Tweet ThisSend to Facebook | by C5Reporter1
この5日間ほとんどの行動を共にし、また僕らを目的地まで連れて行ってくださった人を紹介します。
ガイドさんのえすみんと運転手のしんちゃんです。

えすみんは、まだお若いのにすごくしっかりしたガイドさんでした。
僕らと仲良くなるために積極的に声をかけてくださったり、プレゼントを配ってくださりました。
このページで僕がたびたび紹介したガイドさんのお話しはほんの一部で、物凄い量の情報や興味深い話を、わかりやすく、はきはきとした声で何も見ずに伝えてくださりました。
本当に5日間ありがとうございました。たくさんのお話しが印象に残りました。これからも頑張ってください。

しんちゃんはある意味このバスの最重要人物ですね。
僕らが各地で楽しんで宿に帰ることができたのは、運転手のしんちゃんの運転がなければ無理でした。
特に、坂が多く入り組んでいる長崎市内の運転はすごいテクニックで、大きなバスを手足のごとく扱っていました。
5日間、運転手という大変な役目を果たしてくださり、ありがとうございました。
そして長い距離の運転、お疲れ様でした。

14:15 | 投票する | 投票数(24) | コメント(0) | 2/15の出来事

カウンタ

COUNTER7665
SINCE 2014.1.27