このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
▶︎HOME
▶︎English
▶︎简体中文版
学校紹介
学校概要
学校長挨拶
教育方針・教育課程
校歌・校章・制服
スクールキャラクター
NEWS!! (2025年度)
NEWS!! (2024年度)
NEWS (2023年度)
NEWS (2022年度)
NEWS (2021年度)
NEWS (2019~20年度)
NEWS (2018年度)
コース紹介
普通科
一般クラス
総合進学クラス
国際教養クラス
スポーツ科学科
スクールライフ
部活動
学校行事
国際交流
歩みと姉妹校紹介
進路情報
進路室通信
入試情報・学校見学
学校見学
R7入学者選抜関係
R7入学者選抜様式
R7入学者選抜評価方法
転入学(外部)
お知らせ
在校生・保護者の方へ
保護者会関係
卒業生の方へ
同窓会
はなまる連絡登録
治癒証明書
相談室だより
学校評価
いじめ防止対策
部活動方針
生徒指導方針
スポーツ振興くじ助成金
アクセス
HOME
スクールライフ
部活動
学校行事
国際交流
歩みと姉妹校紹介
国際交流情報
国際交流情報
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/06/12
姉妹校交流・トーランス北高校
| by
職員3125
5月27日(月)から31日(金)まで、姉妹校のトーランス北高校(アメリカ合衆国カリフォルニア州トーランス市)から職員2名、生徒19名をお迎えしました。19名の生徒は、3年A組の生徒の家で、ホームステイをしながら、本校の授業に参加したり、日本文化体験を行ったりしました。
5月28日(火)
歓迎式典:全校生徒が集まり、トーランス北高校の生徒をお迎えしました。
国際教養クラスの生徒と授業に参加しました!
放課後には吹奏楽部による歓迎演奏会が行われました
5月29日(水)
校外研修として、国際教養クラスである3年A組の生徒とともに、東京ディズニーシーに行きました!
5月30日(木)
本校で着付け体験、調理実習、剣道・工芸体験などを行いました。
翌日に帰国のため、本校でさよならパーティーが行われました。国際交流委員会も参加し、ダンス部などの発表もあり、大変盛り上がりました!
5月31日(金)
帰国当日、成田空港へ見送る前に、房総の村・成田山新勝寺へ向かいました。
A組の生徒と一緒に文化体験などを行いました。
成田空港到着後、別れを惜しみ、中には泣いている生徒もいました。
5日間、お互いに実りある交流となりました。この研修で学んだことを活かし、今後の国際交流も頑張っていこうと思います。
09:56 |
投票する
| 投票数(1) |
トーランス関係
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project