GW後半、セミナーハウスで流山おおたかの森高校と合同合宿をしました。
前日、教わったストレッチ・発声にプラスして、ウォーキングも習いました。
これはとってもきつかった~。足ぶるぶるです。
夜はコントの発表会。
一日で作ったにしてはなかなか面白かった。(自画自賛)
実力じゃなくて、ホントは台本がいいのかも。
2日目は、ダンスの先生から直々にダンス指導。
汗びっしょりだったけど、とっても楽しかった。

ウォーキングはついて行くのに必死です。
しかも、だんだん動きが激しく、きつくなってくる。

食事の準備も片付けもみんなで協力してやります。
包丁うまく使えるようになったかも‥‥

先生特製の親子どんぶりです。
みんなガッツリ大盛りでいただきます。

なかなか思い通りに自分の体を動かせません。

1日でダンスが完成しました。
やっぱりプロの指導は違います。
松本先生ありがとうございました。