検索

カウンタ

サイト訪問者数2826926
平成22年5月開設  Since May 2010

メニュー

トップページスクールポリシー教育方針・沿革教育課程・シラバス卒業後の進路(概況)NOCHSの活躍(体育系)NOCHSの活躍(文化系)生徒指導部より魅力ある学校づくりNOCHS通信学校説明会入試情報在校生PTA卒業生校長室の窓アクセス等リンク利用規約

所在地・アクセス

〒278-0046 
千葉県野田市谷津713
 
電話 04-7125-4108  
 
FAX 04-7123-7108
   メール
  nodachuo-h@chiba-c.ed.jp

最寄り駅~学校
 東武野田線七光台駅
 東口から徒歩5分
 
お願い
【お願い】本サイトをご覧になる前にこちらの「利用規約」や「お願い」をご確認ください.
 

ログイン

リンク









We Support UNICEF賞
 

メニュー

トップページスクールポリシー教育方針・沿革教育課程・シラバス卒業後の進路(概況)NOCHSの活躍(体育系)NOCHSの活躍(文化系)生徒指導部より魅力ある学校づくりNOCHS通信学校説明会入試情報在校生旧在校生のみなさんへPTA旧PTAのみなさまへ卒業生校長室の窓アクセス等リンク利用規約
野田中央高校ウェブサイト
トップページ
 

部活動日誌

部活動報告 >> 記事詳細

2014/07/01

グレコ予選会①

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員2614

レスリング部です。6月28日(土)に佐倉市民体育館にて全国大会の予選が行われました。
この大会の上位2名までが夏休みに大阪で行われる大会に出場することができます。

また,今大会は千葉県の少年少女レスリング選手権大会も同時に開催され,会場には300名近い選手が集まり大きな大会となりました。

《会場の様子&アップの様子》いつもより人数が多いので活気がありますね
 
グレコローマンスタイルは豪快な投げ技が中心になります。アップも投げの練習が入ります。
高校生になってからレスリングを始めた部員も練習に参加!
きれいなアーチを描きます。
   
普段の練習の賜物です。
となりのマットを見ると,ちびっ子レスラーが元気にアップしていました。
 
 
インターハイ予選から気持ちを切り替え,自分たちで課題を設定しながら練習してきました。
監督・コーチに依存する選手ではなく,自立した選手になることも大切な作業の一つです。
選手のアップの様子を見ると個人個人考えながら練習に取り組めていました!
きっとよい結果につながるでしょう!

《開会式》


ちびっ子と高校生合同でおこないました。来賓の方もいつもより多いです。
会場の端に注目!


なんと、ちーばくんまで応援に来てくれていました!!
前置きがだいぶ長くなってしまいました。
本校生徒の試合結果は次回に・・・。
12:13 | レスリング