冬の間、こんな基礎練習をしています。
つらいですが、春に羽ばたくために頑張っています。
<毎日の日課>
1)体操
※号令に合わせて、簡単な体操をします。
2)ランニングorウォーキング
※天候によって変わりますが、学校周りを2周走るか、音楽に合わせてウォーキング練習をします。
3)筋トレ(腕立て・腹筋・背筋)
※腕立てを3種類、腹筋・背筋は二人組だったり、一人だったり。いろんなパターンでやります。
4)ストレッチ(柔軟も兼ねて)
※ゆっくりと全身の筋肉をゆるめます。少し痛いです。
5)発声練習
※ロング・ア切り・短音・滑舌・あめんぼなど。
あめんぼは動きながら、挨拶しながらなど、いろんなパターンでやります。
6)外郎売り
※3月末までに全員が言えるようがんばっています。
これが終わった後に、エチュードやゲーム等を行います。
今は、校外公演に向けて台本読みをしています。

