
6月10日に、YouTubeチャンネル「HAPA英会話」で有名な、Jun Senesac(ジュン・セニサック)さんとオンライン英会話イベントを行いました。
Jun先生は、柏市の姉妹都市であるカリフォルニア州トーランス出身・在住の英会話講師で、なんと高校生の時に姉妹都市交流プログラムでイチカシを訪れたことがあるそうです。
「HAPA」とはハワイの言葉で、「ハーフ」という意味だそうで、Jun先生はアメリカ人のお父さんと日本人のお母さんを持つハーフです。
ご自身のバックグラウンドを生かし、英語と日本語を深く学ばれ、バイリンガルならではの視点と豊かな知識をもとに、YouTubeを中心に大活躍されています。今回、本校ALTのディアナ先生の友人ということもあり、イベント参加を快諾していただきました!
当日は、A組の生徒と国際交流委員のメンバーを中心に、たくさんの生徒が参加し、Jun先生のお話に耳を傾けました。
いかにして2か国語をマスターしたか、英語を勉強する上で大切なことは何か、柏での思い出、柏の友人たちと今も交流が続いていることなど、どれも大変興味深く、参考になることばかりでした。
Jun先生のお話のあとで、イチカシ生たちからの質問コーナーの時間があり、様々な質問のひとつひとつに、大変ていねいに答えていただきました。
コロナウィルスの影響で、なかなか対面での国際交流の実現が難しい中で、オンラインでも、オンラインだからこそできる国際交流を体験することができました。Jun先生、お忙しいところありがとうございました。今後のYouTubeも楽しみにしております!
【↓Jun先生のYouTubeチャンネルはコチラ↓】
https://youtu.be/jLshSW8MeZE